何時かは限界を飛び越えたい

ARM-Styles:アームスタイルス

  • ホーム
  • 脱メタボ!
  • つぶやき
  • ダイゾープチブロック
  • ダイエット向け食材探し

2021/10/16

業務スーパーで激安シリアルバーを見つけた

 先日、オートミールを購入しに「業務スーパー」に行ってきたのですが、面白そうなものないかな~って店内をグルグルを見てまわっていたら、非常にそそられる商品が売られていたのでついつい買ってしまったのでここで紹介してみようと思います。何やらネットで調べると4種類あるみたいなのですが、自分が購入した時は2種類しか売られていなかったので、中途半端な紹介になってしまいますがご了承下さいませ。 「ENERGY BAR by BA!」というポーランド製のシリアルバーになります。この赤色のパッケージは「クランベリー&オレン ...

2021/9/20

ブルボン プロテインバーを買ってみた。

PROTEINBARを買ってみた 購入店:トライアル幸田店購入金額:119円  以前紹介した「ブルボンスローバー」の姉妹商品(と言っていいのかな?)であるプロテインバーがスーパーなんかのレジ前の棚に置かれていて、レジ待ちしている時にふと目に入って気になったので買ってしまいました。まさにお店の担当者の目論見に踊らされたといっても過言じゃないでしょう。 https://limit.dr-leather.com/slowbar/  ぱっと見は、スローバーにプロテインを練り込んだ商品って感じすかね。プロテイン以外 ...

2021/9/14

メタリック3Dパズルを買ってみた。

メタリック3Dパズル 今まで見た事がなかったので、売られているお店が限定されているのか、新商品なのかはよくわからないのですが、子供向の玩具売り場になんだか場違いな感じがするパズルが売っていたので、息子と一緒に作ろうかと思って買ってみました。  それが、ボルト&ナットを使って作り上げる3Dパズルになります。パッケージをみてると、ホームセンターなんかで売られている「金具」を使えば十分代用ができるパズルの様ですね。  対象年齢は8歳以上なんですね。この設定は思いのほか低く設定されているなというのが実感です。結構 ...

2021/8/27

R53MINIのワイパーブレード交換

2021年8月、まるで梅雨なのか?と思わせる長雨が2週間以上続きました。全国各地に大雨特別警報が発令され、土砂災害・河川の反乱などのニュースが連日日本列島は駆け巡りました。自分の地元では幸いなことに大雨特別警報は発令されませんでしたが、それでも深夜に土砂災害危険通知の緊急メールが届くなどいつ大雨に伴う水害が押し寄せるか不安なおよそ2週間でした。  そんな連日の大雨の中、わが愛車のワイパーがいきなり御臨終されました・・・。中々雨脚の強い中を走っている時、徐々にワイパーの端の拭き具合が弱くなってきたなと思った ...

2021/8/12

パンプアップソーダを買ってみた

PUMPUPSODAを買ってみた 購入店:ドン・キホーテ岡崎店購入金額:96円  ドン・キホーテで面白そうな物を探していたら、ドリンクコーナーでひときわ目を引く商品があったのでついつい購入してしまいました。それがポッカサッポロフード&ビバレッジが発売している「がぶ飲み」シリーズの「パンプアップソーダ500ml」になります。これ、ラベルの一番上に、ホエイプロテイン1.5g入り(1本あたり)と大きく赤地に白抜きで書かれている当サイトでも紹介して生きているプロテイン配合商品の一つです。  炭酸飲料にプロテイン配 ...

2021/6/8

一本満足[シリアル]バー シリーズ3種類を買ってみた 

一本満足バープロテインシリーズ 購入日:2021年6月7日金 額:1本98円+消費税  昨日紹介したブルボンの「Slowbar」に続き、チョコレートバーの紹介になるのですが、今回は、チョコレートバーの中でも急速に勢力を広げていると感じるプロテイン配合のチョコレートバーとなる、アサヒグループ食品の「一本満足バープロテインシリーズ」を買ってみたので紹介していこうと思います。 まぁ、わざわざこんな泡沫サイトで紹介しなくとも、当然ご存知の商品なのかなとは思いますがね。まあ、知ってるけど買った事ないという方も大勢い ...

2021/6/7

ブルボン スローバーを買ってみた

Slowbarを買ってみた 購入店:ローソン岡崎駅前店購入金額:108円  最近はめっきり立ち寄る事が減ったコンビニエンスストアなんですが、30度を超える気温の中を1時間くらい歩いていたらやっぱり水分補給しなきゃと、水を買う為にローソンに立ち寄ったついでに何か面白いものないかな?と見て回ってみました。 そこで発見したのが、ゆっくり消化吸収されると書かれたチョコレートバー「ブルボンSlowbar」になります。  最近こういったチョコレートバーと言えば、プロテイン(タンパク質)が10g~15g配合された「プロ ...

2021/6/4

JR東海キヤ97系レール運搬車

キヤ97系とは?  JR東海がレールを運搬する為に製造した車両になります。その変わったシルエットが特徴で、運転車両だけが申し訳ない感じで取り付けられた貨車を改造したようにも見る事ができます。二両で一編成を組んでいる様で、25mの定尺レールを運搬しているそうです。  JR東海のサイトによると、  国内初の気動車による在来線用のレール運搬車両として2007年に製作されました。25mの定尺レール運搬用と、200mのロングレール運搬用があり、いずれもレール運搬用の荷台と運転台を備えています。 従来は機関車がレール ...

2021/5/31

新しいPCが欲しいな

最近、自営業専用のPCが欲しくなってきました。  現在ノートパソコンを自宅←→店舗と持ち運びをしながら使っているのですが、やっぱり不便なんですよね。特にHPの更新なんかをしている店舗で使う場合は、ノートパソコンのディスプレーだとどうしても画面が小さいので、23インチの外部モニターを使っているくらいです。ホームページのシステムをワードプレスに更新したので、クラウドでHP更新ができるようになったのでわざわざパソコンを持ち運ぶ必要がなくなったというのもあって、店舗に据え置いておくパソコンを導入しようと思った訳で ...

2021/5/28

古いHDDをUSB接続でデータを移してみる

 最近のパソコンのストレージを見てるとM.2接続のSSDが非常に多くなってきましたね。実際SSD搭載のパソコンを使ってしまうともうHDDには戻れなくなってしまいます。それくらい起動時間を始めとする読み込み・書き込みに起因するレスポンスが段違いなんですよね。3年前から仕事で使っているパソコンは場所も考慮してM.2,SSD搭載のノートPCを使っているのですが、デスクトップPCと比べるとどうしても非力になってしまうはずのノートPCですが、ほぼ違和感なく仕えているのはやはりSSDの恩恵が大きいのかなと思います。 ...

« Prev 1 2 3 4 5 … 9 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー
  • 「ポケふた」発見
  • AZ-1
  • いろいろ修理
  • いろいろ紹介
  • ダイエット向け食材探し
  • ダイエット向け食材探し
  • ダイゾープチブロック
  • つぶやき
  • 脱メタボ!
  • 闘病記

プロフィール

当サイトは、管理人の気になった事や興味のある事を徒然に書いていくブログになります。

その中で一つでも皆様の興味がある事に繋がっていければいいなって思っています。

何時かは限界を飛び越えたい

ARM-Styles:アームスタイルス

© 2025 ARM-Styles:アームスタイルス